経歴
1992年 女子美術大学付属高等学校卒業
1996年 女子美術大学芸術学部環境計画専攻情報デザイン科卒業
デザイン事務所に4年間勤務後、
フリーランスとしてグラフィックデザイン、ロゴマークデザイン、Webデザイン、イラストの仕事に従事
2014年6月 千葉一陽展 初入選
葉崩賞受賞
2015年6月 千葉一陽展 佳作賞受賞
2020年4月より 絵画グループα会員
陶土アクセサリー作家
アトリエこうたきで 香焼直美氏に師事
講師作品(小泉 亜紀)
経歴
日本デザイナー学院 グラフィックデザイン科卒
卒業後 グラフィックデザイン業に携わる傍ら、主にカットイラストを中心に自主制作
2008年7月 ギャラリー金巴里にて
アトリエこうたき展覧会 初出品 (以後毎年)
2009年 九重幼稚園教室「こどものあとりえ」専任講師
アトリエこうたきで 香焼直美氏に師事
現在 千葉一陽会 同人
蘇我教室 経理担当
授賞暦
2009年6月 千葉一陽展 初入選(以後毎年)
2010年9月 一陽展本展 初入選(以後毎年)
2010年6月 千葉一陽展 佳作賞受賞
2011年6月 千葉一陽展 同人推挙
2012年6月 千葉一陽展 同人奨励賞授賞
2015年6月 千葉一陽展 同人奨励賞授賞
2020年4月より 絵画グループα会員
講師作品(前田 博子)
経歴
2011年 私立国府台女子学院小学部卒業
2014年 私立国府台女子学院中等部卒業
2014年 私立国府台女子学院高等部普通科入学
2017年 私立国府台女子学院高等部普通科入学
2019年東京藝術大学美術学部デザイン科入学
2023年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業
2023年東京藝術大学大学院美術学部デザイン科入学
現在大学院1年生に在学中 アトリエこうたきで指導の勉強中
高山写真館教室 担当
助手作品 (髙永 愛佳)
経歴
2000年 千葉県出身
2016年4月 千葉明徳高等学校入学
2019年3月 千葉明徳高等学校卒業
2020年4月 東京藝術大学入学
現在4年生に在学中 アトリエこうたきで指導の勉強中
蘇我教室 担当
助手作品 (宇野 萌花)
経歴
1999年 千葉県出身
2019年 すいどーばた美術学院全国公開実技コンクール 優秀賞
2020年 東京藝術大学絵画科油画専攻入学
現在4年生に在学中 アトリエこうたきで指導の勉強中
イオンカルチャークラブ船橋教室 担当
助手作品 (網野 凪沙)
経歴
2000年 千葉県出身
2017年 手帳甲子園 表紙デザイン
部門 佳作
2019年 市原中央高校卒業
2019年 女子美術大学
アート・デザイン表現学科ヒーリング表現領域入学
2019年 千葉一陽展 奨励賞
2023年 女子美術大学
アート・デザイン表現学科ヒーリング表現領域卒業
蘇我教室 担当
アトリエこうたきで指導の勉強中
助手作品 (森 玲奈)
経歴
2005年 千葉大学教育学部小学校教員養成課程入学
2009年 千葉大学教育学部小学校教員養成課程卒業
2010年 千葉大学大学院教育学研究科スクールマネジメント専攻入学
2015年 千葉大学大学院教育学研究科スクールマネジメント専攻修了
アトリエこうたきで香焼直美氏に師事
現在 絵画グループα会員
蘇我教室 担当
助手作品 (野口 磨美)
経歴
2002年 千葉県出身
2020年3月 千葉県明徳高等学校普通科総合進学コースHSクラス卒業
2021年 東京藝術大学絵画科油絵専攻入学
現在3年生在学中
アトリエこうたきで指導の勉強中
助手作品 (村木 一翔)
経歴
2003年 千葉県出身
2019年4月 津田沼高等学校 入学
2020年2月 全日本学生美術展 山本貞先生推奨作品受賞
2022年3月 津田沼高等学校 卒業
2022年4月 東京藝術大学 美術学部 デザイン学科 入学
現在2年生に在学中 アトリエこうたきで指導の勉強中
高山写真館教室 担当
助手作品 (佐藤 瑞生)
経歴
2014年4月 成城大学芸術学科入学
2018年3月 成城大学芸術学科卒業
学芸員資格取得
千葉市民ギャラリーいなげ教室担当
助手作品 (本田 結羽李)
経歴
2003年 千葉県出身
2012年 読書感想画コンクール市長賞受賞
2019年 千葉女子高等学校入学
2021年 全日本学生美術展佳作受賞
2022年 千葉女子高等学校卒業
2023年 東京藝術大学工芸科入学
現在1年生に在学中 アトリエこうたきで指導の勉強中
鎌取カルチャーセンター 教室担当
助手作品 (内田 結女)
経歴
2018年 武蔵野美術大学日本画学科入学
2021年明日をひらく絵画
第39回上野の森美術館大賞展 入選
2022年武蔵野美術大学日本画学科卒業
2023年ふなばし美術学院基礎科中学生担当
NHK文化センター、高根台カルチャーセンター教室担当
助手作品 (光本 明莉)